料金のご案内

2022年に限り、モニター価格として安価にサービスをご提供します。

屋外における捕獲については、最大24,000円(一匹)、

屋内における捕獲は、最大100,000円(一匹)と致します。

対象動物

作業内容

最大料金

(税込み※1)

標準処置回数・時間

ハクビシン

イタチ

アライグマ

タヌキ

 

【屋外捕獲】

・捕獲申請代行

・現地詳細調査

・"箱檻"か"くくり罠"にて捕獲

・消毒処置

・捕獲動物処分

 24,000円        

(1匹処分の場合※2)

・2回まで、1回当たり2時間程度        
・3回以上は別途相談・別料金となります。

【屋内捕獲】        

屋外捕獲作業に加え、状況により以下の作業を行います。

・居場所検知センサー設置

・小動物出入口調査

・屋根裏特別消毒

・屋根裏罠設置

 

100,000円

(1匹処分の場合※2)

・2回まで、1回当たり2時間程度
・3回以上は別途相談・別料金となります。

※1 この最大料金で収まるよう処置いたします。標準処置回数を超えた場合と処分匹数が増えた場合に料金が増えます。

    岐阜県養老郡内は交通費を頂きません。他の地域については交通費実費を頂きます。

※2 処分1匹は3,000円、処分匹数に応じて料金は増えます。